デザインや技術をあらゆる面から徹底サポートする建築家
コラム
公開日: 2014-05-05 最終更新日: 2014-07-06
どんちゃん騒ぎの翌日にフルコース!
愛すべきお客様達・・5
私たちの仕事というのはお客様と深くつながる仕事です。
そうでしょ・・
だって、お客さんの家族から仕事から趣味から嗜好から生活スタイルから・・
さらには経済力まで全て嫌でも知ってしまいます。
っちゅうか~
知らなきゃ出来ないのです。
個人情報もくそもない。
それでなのか、建築中も仲良くさせて頂き、建築が終わった後も長くおつきあいが続く方が多々いらっしゃいます。
お客様にお誘いされるのなんかもよくあること・・
工務店さんなど関係者共々お誘い頂いて竣工パーティーとか顔合わせに食事会、現場や打ち合わせの後にお食事を、なんてのはしょっちゅうのことなのです。
そんなお客さん達なのですが、いろいろな方がいらっしゃいます。
サラリーマンの方からお店をやっていらっしゃる方から社長さんからお医者さんから・・
本当に千差万別です。
そう、生活スタイルも趣味も嗜好も好みもみなみな千差万別!
それにこちらは合わせなければなりません。
ま、別段そう難しいことではないのですが・・
むか~し・・
一度、こんなことがありました。
とある日、お客様にお誘いされて皆で夕食を焼き肉屋に・・
その後、夜遅くまでどんちゃん騒ぎ!
翌日はヘロヘロなのです。
が・・
そんな翌日、昼食は別のお客さんにお誘いされて某ホテルの超一流フランス料理店に!
フルコースです!
おいしいです!
ナイフにフォークで緊張します。
そして・・
その夜はまたまた別の取引先にお誘いされて山奥のヤナ場で鮎料理!
もう、この頃には倒れそう・・
夜中に山奥から帰宅。
いやはや・・
本当にありがたい話なのですが、申し訳ない話なのですがしんどい。
どんちゃん騒ぎの翌日にフルコースって・・
テンションが違うんですよ、テンションがころころ変わる!
テンション変えるのに時間が短すぎる。
これってけっこう疲れます。
ま・・
そんなことはめったにないのですがね・・
贅沢な悩みです。
Atelier繁建築設計事務所HP
http://ateliershigeru.com
よもやま建築日記~家づくりの現場から~
http://ameblo.jp/ateliershigeru/
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 竣工図をください!って言おう! 【竣工図ってなんだ?3】2015-03-09
- 家はそこに建てるのです・・現場に行こう!・・12014-08-08
- 安い家の造り方!2014-05-15
- 現場の中をみせろって!・・注文住宅か建売住宅か?42014-08-05
- バランス良く建てることが経済設計の肝です。2014-05-17
最近投稿されたコラムを読む
- 困ったもんです。 2017-05-15
- 今年の桜はなんか変? 2016-04-04
- まあこれはいつかこうなると思ってました・・。 2016-04-01
- 何でそんなことになっちゃううんかねぇ~? 2016-03-30
- 消防士さんだって人間だわ・・。【検査・検査・検査・・3】 2016-03-16
家って買うものですか?
設計事務所なんて敷居が高くてなんて思っていませんか?家って住宅展示場でこれくださいって買うもんでしょうか?人がそれぞれであるようにその人が住む家もそれぞれ...
このプロの紹介記事

建築を総合的にプロデュース。妥協をゆるさない、徹底した「夢の家づくり」(1/3)
「建築設計とは眺めるものをデザインするのではなく、人が住む『家』、つまり人が使うものをデザインしなければなりません。長きに渡り住む人が心地よく使い勝手をよくというのが大前提。建築デザインというのは奇をてらったデザインではなく、『安全性』や...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
建築士は建築関係法規のプロ!!!。【検査・検査・検査・・2】
建築士は建築関係法規のプロ!!!。【検査・検査・検査・・2】そんな、お役所の検査ですが・・...
だから配筋検査・・。【配筋検査・2】
だから配筋検査・・。【配筋検査・2】鉄筋コンクリートにおいて鉄筋という物は非常に大事な物です。...
鉄筋コンクリートってのは・・。【配筋検査・1】
鉄筋コンクリートってのは・・。【配筋検査・1】先日・・配筋検査がありました。なのでこのクソ寒い...
ダンス大会かよ・・【いつか何も出来なくなる世界・1】
ダンス大会かよ・・【いつか何も出来なくなる世界・1】著作権まるけでいつかなにも出来なくなるんじゃな...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 家はエネルギーを使わなくても住めなければならない。 15よかった
-
- 2位
- 住宅の流行。 13よかった
-
- 3位
- 現場の中をみせろって!・・注文住宅か建売住宅か?4 11よかった
-
- 4位
- あちらを立てればこちらが立たず・・。 7よかった
-
- 5位
- バランス良く建てることが経済設計の肝です。 7よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。