独自手法で短期解決をもたらす心理カウンセラー
コラム
公開日: 2014-09-15
ストレスに気づかないタイプは...【カウンセリング/名古屋/心理/カウンセラー/悩み/相談】
さて、今回は「ストレス反応」についてです。
皆さんは、仕事を一生懸命やるタイプですか?
競争心が強いですか?
ストレスというのは適度であれば、
生理学者セリエが「人生のスパイス」と表現するように、
極度に悪いものではありません。
■継続的な強いストレス
これはよくありません。
そういったストレスは身体に何らかの反応を起こさせます。
信号の黄色信号のように注意を促してくれています。
ただし、誰もがストレスだと感じられるわけではなく、
怖いのはストレスを感じられない人です。
ケガをして血が出てても気づかないのと同様です。
・競争心がとても強い
・向いている仕事をしている
・何かしてないと落ち着かない
こんなタイプは注意してください。
睡眠、食事、家族、趣味を犠牲にしても仕事をしてしまう、
いわゆるワーカホリック(仕事中毒)になりやすいです。
仕事に夢中(常にアクセル全開)ですから、
疲れや、身体の反応も感覚も無視して、
そんな人が、突然倒れたりすることは少なくありません。
仕事への動機はなんですか?
まずは自分が今、「ゆとり」があるのか気づいてあげましょう。
いつも有難うございます。
∞ ----------------------------------
カウンセリングルーム「アンフィニ」
URL:http://www.co-infini.com
心理カウンセラー 青柳 雅也
ブログ:「青い柳の樹のように」
URL:http://ameblo.jp/3infinity/
心理学講座「青い柳のココロカフェ」
URL:http://www.co-infini.com/cocorocafe.html
カウンセラー資格/セラピスト養成コース
URL:http://www.co-infini.com/course_menu.html
法人メンタルヘルスケア導入事例
URL:http://www.co-infini.com/c_example.html
登録カウンセラー・セラピスト募集!
URL:http://www.co-infini.com/recruit_php.html
∞ ----------------------------------
〒460-0002 愛知県庁すぐ!
TEL:052-253-5040
FAX:052-253-5041
----------------------------------∞
こちらの関連するコラムもお読みください。
- ブツブツひとりごとを呟くとき【カウンセリング/名古屋/心理/カウンセラー/悩み/相談】2014-05-21
- 5秒の熱視線!【カウンセリング/名古屋/心理/カウンセラー/悩み/相談】2014-04-02
- 愛が憎しみに変わるとき【カウンセリング/名古屋/心理/カウンセラー/悩み/相談】2014-04-25
- あなたは、あなたの為に【カウンセリング/名古屋/心理/カウンセラー/悩み/相談】2014-03-31
- またか!【カウンセリング/悩み/心理/カウンセラー/相談/名古屋】2014-03-11
最近投稿されたコラムを読む
- No Attack,No Chance!#カウンセリング#名古屋#心理#カウンセラー#悩み#相談 2018-04-21
- 傷つくかもしれないと知りながらも #カウンセリング#名古屋#心理#カウンセラー#悩み#相談 2018-04-20
- 言葉が返ってくるならAIとも愛を育む? #カウンセリング#名古屋#心理#カウンセラー#悩み#相談 2018-04-19
- そのお金、受けとる? #カウンセリング#名古屋#心理#カウンセラー#悩み#相談 2018-04-18
- 疑い続ける人生 #カウンセリング#名古屋#心理#カウンセラー#悩み#相談 2018-04-17
セミナー・イベント
-
第241回 「青い柳のココロカフェ」 スグ使える心理学講座
開催日: 2018-04-25 -
第240回 「青い柳のココロカフェ」 スグ使える心理学講座
開催日: 2018-04-22 -
第239回 「青い柳のココロカフェ」 ドS恋愛心理講座
開催日: 2018-04-14 -
第238回 「青い柳のココロカフェ」 スグ使える心理学講座
開催日: 2018-03-25 -
第237回 「青い柳のココロカフェ」 スグ使える心理学講座
開催日: 2018-03-20
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

緑豊かな名古屋城外堀通り沿いにある「カウンセリングルーム アンフィニ」。代表を務める青柳雅也さんは、心理カウンセラーとしてだけではなく、大学での非常勤講師などを務め、問題に対して独自の手法による短期解決を目指すカウンセリングや心理学を提供...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
200円とリンゴどっちがエライ?【カウンセリング/名古屋/心理/カウンセラー/悩み/相談】

さて、今回はダンダリンから「自己価値」です。皆さんは、人からどう見られるかというのを気にするほうですか?...
ひとは考える【カウンセリング/名古屋/心理/カウンセラー/悩み/相談】
さて、今回は「アイデンティティ」についてです。皆さんは、何者ですか?どんな性格でしょう?私たちは、...
人気のコラムTOP5
コラムのテーマ一覧
- ブログ
- 格言・名言・名セリフ
- こんな本がありました
- プライベート
- 漫画・ドラマ・アニメから
- 歌から
- 禅の言葉・諺
- 持論・気づき
- 格言から
- メンタルヘルス・健康
- 哲学・名著・絵本から
- 名著・哲学・絵本から
- 雑学
- 映画から
- 心理
- 真理・因縁果
- 漫画・ドラマから
- 時事・番組から
- 歌
- 仕事術
- 私のつぶやき
- カウンセリング・カウンセラーの誤解
- 格言・諺から
- カウンセリングの誤解
- 哲学・名著から
- 漫画・アニメから
- 気づき・持論
- 雑学・時事から
- 映画・ドラマから
- 真理
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- 心理学
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。