コラム
公開日: 2017-05-28
外壁塗料について 人気は
シリコン塗料の特徴とメリットについて
近年一番人気のシリコン塗料
人気の理由は、耐候性の高さを持ちながら
比較的低価格であるコストパフォーマンスの高さでしょう。
さらに機能面で言えば、高いレベルの低汚染性を持っている物も多く、
汚れにくい材料も多くあります。
ただし、一口にシリコンといってもこの機能性は様々なので、塗料による特徴は知っておいたほうがよいでしょう。
水性1液型
溶剤1液型
水性2液型
溶剤2液型
大まかに言いますとの順で高性能の傾向があります。
硬化剤を使用する2液型塗料の方が樹脂同士の結合は丈夫になるのですが、
塗装面との相性もあるので、塗料の性能だけを見てこの塗料が一番いいとは決められません。
とくに戸建て住宅の外壁で使用さシリコン塗料の場合は、
匂いがあまりなく環境にやさしい、1液型の水性タイプが使用される事が多いですね。
1液水性でもシリコン樹脂塗料ならば、
ウレタン樹脂塗料以上の耐候性があるために保護力の面でも安心できますよ♪
名古屋の外壁塗り替え専門店 株式会社光ホーム
外壁塗装に関するご相談やお悩み事はお気軽にご相談ください(^▽^)/
最近投稿されたコラムを読む
- リフォーム工事で多いトラブルは塗装工事とご存知ですか? 2018-02-04
- 外壁塗装塗装工事の工程について 2017-05-28
- 塗装以外の工事もやってます 2017-05-27
- 塗り替えに多いトラブルを避ける方法 2013-09-25
- 見積書を見て気をつけること 2013-09-10
このプロの紹介記事

一級技能士と“塗装の先生”の資格を持つ、塗り替えのエキスパート(1/3)
大切なマイホームはできるだけ長く住み続けたいもの。一般的な住宅であれば、外壁塗装が10年に1度ほど必要です。「その家に合わせた塗料を選び、確かな技を持った職人が塗装することが、外壁を長持ちさせるためにはとても重要です」と語るのは、住宅塗り...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
リフォーム工事で多いトラブルは塗装工事とご存知ですか?
今だに外壁塗装のトラブルは非常に多いです塗装工事を終えても悩みが解決されずお困りの方がたくさんいます。...
塗り替えに多いトラブルを避ける方法
外壁塗り替えのトラブルの中で一番多いのが、「外壁一式○○万円」で契約した場合です。「塗ってくれると思っていた...
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。